
最新情報はこちらのページとInstagram・facebook(同内容)、twitter(更新少なめ)でお伝えします。
「年少オープンクラス」は将来レギュラークラスへ入会をお考えの方ならびに、各種オープンクラスにて不定期ながらでも継続した受講をご希望の年少さんを対象に、不定期で開催予定です。 時期や課題によって年少の一つ下(年少々さん)もご参加頂ける場合は「年少々・年少オープンクラス」となります。
来年度からなど将来的にご入会をお考えの方も、オープンクラスご参加の回数に応じて年度末に優先ご案内がございます。
開催頻度が低いため、ご都合のあう機会がございましたらぜひ逃さずご参加ください。
最新情報はこちらのページとInstagram・facebook(同内容)、twitter(更新少なめ)でお伝えします。
SNSより早くメールで開催の告知メールを受け取れるフォームを作りましたのでこちらよりご登録下さい。
保護者の方には安全確保や活動促進のお手伝いのため同室頂きます。(生徒一名に付き保護者1名のみ)
お子さまがアトリエ環境に慣れ、自発的に色や素材に触れ楽しむことができることを目指す1時間となります。
- 2025年11月上旬 年少々・年少対象 年少オープンクラス
お申し込みの方がいらっしゃらないようですので中止といたします。
11月上旬の年少オープンクラスは絵の具を使って「三つの色で描こう」です。
発色のきれいな三原色絵の具で楽しくお絵かきしましょう。なお、11月下旬のオープンクラス「リースを作ろう」もお申し込みが可能です。

11月1日(土) 14:00-15:00(1時間)
定員4組
10/10金 ページ下部リンクの予約サイトにて受付開始受講料:3,500円
持ち物:お飲み物 保護者の方も絵の具を使っても問題ない服装でお越しください。
持ち帰り:乾燥が必要となりますので、当日以降一週間以内に取りに来られる方、下旬のオープンクラスにお越しの方はお預かり可能です。セルフサービスにてドライヤーもお使い頂けます。(送料を頂き郵送も検討中)



(更新作業中や募集のない期間は非公開の場合があります)
スペースの関係上、保護者の方は生徒1人につき1名に限らせていただきます。
アトリエの記録や広報のために制作の様子や作品を写真撮影をします。広報では後ろ姿や手元など個人が特定できないよう使用しておりますが、撮影不可の場合はその旨お伝え下さい。後日写真共有リンク付きの報告メールをお送りいたします。(2025年度以降のSNSでのオープンクラス授業のご報告は行わない予定です)
ごきょうだいでの参加は御本人それぞれに参加意志のある方のみお申し込み頂けます。恐れ入りますがシステム上ご夫婦等で人数分名義のアカウント作成の必要があります。
ご参加レンタルつなぎは数に限りがございます。なるべく汚れても良い格好か着替え持参でおいでください。
予約は外部サイトを使用いたします。(サイトのカレンダーで残席数がわかります)ご予約は先着順ですので、事前登録を済ませて頂きますとご予約がスムーズです。
受け付けましたら一両日中に折り返しメールでご連絡いたします。返信がない場合御手数ですが再度ご連絡頂けますようお願いいたします。
- 2025年11月下旬 年少々・年少対象 年少オープンクラス
11月上旬の年少オープンクラスははさみや糊を使って「リースを作ろう」です。
はさみがはじめての方もぜひ挑戦してみてください。なお、11月下旬のオープンクラス「三つの色で描こう」もお申し込みが可能です。
11月24日(月祝) 14:00-15:00(1時間)
定員4組
10/10金 ページ下部リンクの予約サイトにて受付開始受講料:3,500円
持ち物:お飲み物 保護者の方も思わぬ汚れが付いても問題ない服装でお越しください。
持ち帰り:小さめのリースが入る袋をご持参ください。詳細なサイズはリマインドメール送信時にお知らせします。



(更新作業中や募集のない期間は非公開の場合があります)
スペースの関係上、保護者の方は生徒1人につき1名に限らせていただきます。
アトリエの記録や広報のために制作の様子や作品を写真撮影をします。広報では後ろ姿や手元など個人が特定できないよう使用しておりますが、撮影不可の場合はその旨お伝え下さい。後日写真共有リンク付きの報告メールをお送りいたします。(2025年度以降のSNSでのオープンクラス授業のご報告は行わない予定です)
ごきょうだいでの参加は御本人それぞれに参加意志のある方のみお申し込み頂けます。恐れ入りますがシステム上ご夫婦等で人数分名義のアカウント作成の必要があります。
ご参加レンタルつなぎは数に限りがございます。なるべく汚れても良い格好か着替え持参でおいでください。
予約は外部サイトを使用いたします。(サイトのカレンダーで残席数がわかります)ご予約は先着順ですので、事前登録を済ませて頂きますとご予約がスムーズです。
受け付けましたら一両日中に折り返しメールでご連絡いたします。返信がない場合御手数ですが再度ご連絡頂けますようお願いいたします。




