小学生オープンクラスは将来レギュラークラスへ入会をお考えの方ならびに、各種オープンクラスにて不定期ながらでも継続した受講をご希望の小学生を対象に不定期で開催するクラスです。課題によって低学年と高学年のクラスを分けたり、対象学年を設定したりすることがあります。
小学生のレギュラークラスでは複数週課題、乾かす時間が必要な課題、初めての方には取っつきにくい変わり種課題等、オープンクラスには向かない内容も増えるため、レギュラークラスに比べだいぶ限られた内容になってきますが、2DAYS企画や長時間設定等、リピーターの方が増えてきた場合にはいろいろな形で検討していく予定です。
小学生のレギュラークラスは満席ですが、空席が出た場合や年度末募集の時点でのオープンクラスご参加の回数に応じ、年度末に優先ご案内がございます。
最新情報はこちらのページとInstagram・facebook(同内容)、twitter(更新少なめ)でお伝えします。
SNSより早くメールで開催の告知メールを受け取れるフォームを作りましたのでこちらよりご登録下さい。

4月29日(祝・火) 14:00-15:30
5月10日(土) 14:00-15:30
小学生全学年対象 各日程定員6名
4/12土22時〜 ページ下部リンクの予約サイトにて受付開始
受講料:3,500円
持ち物:お飲み物
持ち帰り:あり。サイズなどは開催日前の詳細なリマインドメールでお知らせします。
今年度最初の小学生オープンクラスは「土絵の具を作って描こう」!難しいことはなく、感触も楽しむプリミティブ体験です。
両日とも同内容ですのでどちらかご都合の合う方は是非ご参加ください。(この先、2日開催できる機会は限られてきます)
今回定員多めで設定しましたが、人数が極端に少ない場合は催行を見合わせる場合がありますので、お誘い合わせの上ご参加ください。

- アトリエの記録や広報のために制作の様子や作品を写真撮影をします。広報では後ろ姿や手元など個人が特定できないよう使用しておりますが、撮影不可の場合はその旨お伝え下さい。後日写真共有リンク付きの報告メールをお送りいたします。(2025年度以降のSNSでのオープンクラス授業のご報告は行わない予定です)
- レンタルつなぎは数に限りがございます。なるべく汚れても良い格好か着替え持参でおいでください。
- 予約は外部サイトを使用いたします。(サイトのカレンダーで残席数がわかります)ご予約は先着順ですので、事前登録を済ませて頂きますとご予約がスムーズです。
- 受け付けましたら一両日中に折り返しメールでご連絡いたします。返信がない場合御手数ですが再度ご連絡頂けますようお願いいたします。
- 講師は1人で対応しますので、授業開始時間に親子分離ができない方はご参加できません(返金対応もいたしません)。また授業に支障を来す行動の多い方は授業の途中で早めにお迎えをお願いしたり、次回以降のご参加をお断りする場合がございますので、御本人とよくお話いただいた上でお申し込みください。
募集のない期間は予約サイト非公開の場合があります。



