こどもレギュラークラスのお申し込みまたは体験入会の順番待ち登録ができるフォームのご案内です。(その他のお問い合わせはこちらからどうぞ)
登録受け付けは予告なく停止する場合がございます。

4月8日23:00現在、全クラス満席となりましたため、今年度のエントリー受付を一旦中止いたします(順番待ち含む)。 今後空席が出たときなど募集を行う際には、①順番待ちの方②オープンクラス既受講生の方へ打診ののち空席であれば③HP、SNS、ブログ等で告知いたしますのでよろしくお願い申し上げます。

★ご注意★
体験入会はレギュラークラスでの長期間の継続による教育を前提としています。
レギュラークラス入会意思のない方、単発イベント・ワークショップとして受講を希望される方、親子分離ができていない方のお申し込みはご遠慮いただいております。
当日は1時間半お預かりしてお迎えに来て頂く形となりますが、御希望がある場合は導入の5-10分程度ご見学も可能です。
体験入会では当アトリエにおける成長記録と御報告メールのために制作の様子や作品を写真撮影をします(広報には使用しません)。撮影不可の場合はその旨お伝え下さい。

2023年度受講生募集の流れ

atelier2266 エントリーフォーム」にご記入頂きます。事前にご確認をおすすめします。


 ・長く続けて頂くことを前提に、進級してクラスが上がって定員漏れなどにならないよう、学年ごとの募集人数を強めに調整していますので、募集数は全体の数年シミュレーションにより随時調整されます。

条件に当てはまる募集がある場合に、登録順にメールで体験入会(または体験無しのお申し込み手続き)をご案内いたします。

年中長クラス、小1-3クラス、小4-6クラス現在体験入会・エントリー共に受け付けておりません

募集人数ぎりぎりでご案内するので、辞退者が出た場合は再度次の方にご案内します。そのため日程確認や体験後のお返事メール〆切が短めになりますので御注意下さい。

4月入会の見込みがない方はそのまま順番待ちとなります。

・エントリー頂いた方にはしばらく入会の見込みがなくても一旦折り返しご連絡する予定ですが、少しお時間を頂く可能性があります。予めご了承下さい。
・順番待ちはとりあえず12月末まで有効の予定ですが、次の年度末まで順番を持ち越すかどうか、初の試みのため不確定です。ご連絡先やご意向の変更・辞退などの場合は、URLからいつでも修正が可能ですので適宜最新に更新をお願いいたします。
・新年度募集については、1月頃メールにて①内部持ち上がり生に来年度受講意志確認を行い 追って空席があれば②各種オープンクラス受講生(今年度参加履歴のある方、募集に対して多い場合は参加回数順)を優先的にご案内し、さらに空席のある場合には予告の上一般募集を行います。