ガーデニング

ガーデニング
2023 summer west garden

6月に、思い立って小石を拾って洗って並べたんですよ、何のことかわからないと思うのですが 一次整備で結構な小石が出たので、地下にパイプが通っているところに間違えて植えたりしないよう並べたりしていたのですが、ちょっと「こうな […]

続きを読む
ガーデニング
2023 summer center garden

ミニパーゴラまで作って夏越しチャレンジしたプリムラジュリアン。 どんどん姿が消えてゆき、現在当該地、更地です・・・。 こちらのイングリッシュラベンダーも枯れてしまって始末しました。奥に植えたスーパーサルビアの成長がすごす […]

続きを読む
DIY
遮光すだれの制作

毎年苗で買っていた八重咲きのプリムラジュリアンですが、今年は夏越しにトライしてみようと、遮光ネットを切って被せていました。(仮)という感じでほぼ乗せてあるだけの状態・・・しかもやはり質感が愛せません。 というわけで巻きす […]

続きを読む
DIY
園芸ラベルの制作

現在center gardenとwest garden併せて40種類以上の植物が植えられておりますが、今年初めて育てるものも多く、こどもたちにも保護者の皆さまにも「この花なんですか?」と訊かれることが多いので、ラベルを作 […]

続きを読む
ガーデニング
2023 spring west garden

春先に、急遽アトリエの駐車場に隣接したお隣の敷地をお借りできることになりました。 植物は待ってくれない・・・シーズン目前でとりあえず急いで整地しました。種まき、育苗もあまりに猶予がなく、「なんでこんな種を買ってしまったの […]

続きを読む
ガーデニング
2023 spring center garden

無事今年も咲きました。ムスカリとチューリップ。 春になってノースポールさんもはりきっています。 ネモフィラさんも最高ですなぁ。今年は採種いたしますぞ。 葱坊主みたいなアリウムの存在感よ。 この辺は苗で買っております。ブル […]

続きを読む
ガーデニング
2022-2023 winter garden

冬の芝生。小2の女の子が「みんなきいて!このしばふ、ふかふかーー!!!!!!」と足の裏の感触を楽しんでいました。季節ごとの自然にはたくさんの驚きがありますね。 冬はいまいち元気がなかったノースポールさん。春までよろしくお […]

続きを読む
ガーデニング
2022 autumn garden

ちいさなキンモクセイがちゃんと咲いてくれました。9〜10月中は何度かベンチで香りを楽しみながら、保護者の方々への報告メールをしたためたりお仕事してました。 色お任せで買った千日紅。もうちょっとガツンと濃い色を期待していた […]

続きを読む
ガーデニング
2022 summer-early autumn garden

シングルポーチュラカ。7月下旬のようす。 9月下旬、飛び石が隠れるほどに増殖しております・・・基本的に私が植える花は手がかからずたくさん咲いてくれるものばかりです〜。 今はガーデンレタスが植わっていますが、種を撒く前は雑 […]

続きを読む
ガーデニング
2022 spring-early summer garden

ミニバラ。奥に写真を撮りそびれた匂いバンマツリ。秋にまた会えるかしら。 ペチュニア:ブルームーン。 ラベンダー:バイオレットメモリー。 あじさい:藍姫。小振りで色のきれいなガクアジサイです。鉢植えで2回枯らしたことがある […]

続きを読む